アジアの東から西 イスラエル行 8
エルサレム 第1日 Part 4
聖墳墓教会
ウィキペディアによると次のように。
聖墳墓教会(せいふんぼきょうかい)は、エルサレム旧市街(東エルサレム)にあるキリストの墓とされる場所に建つ教会。ゴルゴタの丘はこの場所にあったとされる。
正教会では復活教会(希:Anastasis、アラビア語:كنيسة القيامة、ラテン文字転写:Kanīsa al-Qiyāma)とも称されている。ギリシャ正教系の正教会、アルメニア使徒教会等においてはエルサレム総主教座聖堂であり、中東地域の教会行政の中心でもある。
つなぎ合わされたような一つの教会建築に、このような宗教宗派によりキリストの墓の教会として存在している。ここがゴルゴダの丘だとのことであるが、地形をこのように変えてしまう民なのか。
門の装飾。菊の紋章に似ているとも。
説明板。各室の色の違いは、宗派の違いを示している。
内部
0コメント