N響 第1849回定期公演
井上道義が久々のN響の指揮。
プログラムはショスタコーヴィッチ3曲。
1曲目は、冒頭民話風のはいり。曲の初めフルートのソロまではユニゾン。
ピアノの1番はよく演奏されるようになりましたね。
交響曲第12番。5プラス7ですね。
最後の掛け声は。
いいぞー、いのうえ、いいぞー。
ブラーボよりこの方が似合います。
いいね!
帰り道。代々木公園から渋谷駅の間。
青の洞窟。
第1849回 定期公演 Cプログラム
2016年11月26日(土) 開場 1:00pm 開演 14:00pm
NHKホール
ショスタコーヴィチ/ロシアとキルギスの民謡による序曲 作品115
ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35
ショスタコーヴィチ/交響曲 第12番 ニ短調 作品112「1917年」
指揮:井上道義
ピアノ:アレクセイ・ヴォロディン
0コメント