6+E UNITEDcafeをもっと良くするスタッフミーティング!
6+E UNITED cafeの寺本恵里です。先週はスタッフMTGでした。MTGごはんは3号店、お野菜ごはんとマラサダ&PICNICの試食会もかねて。食後のデザートはROCCA & FRIENDSのマンインザムーンというチーズタルト。ROCCAスタッフも参加してくれて、みんなで6+E UNITED cafeのことを考える良いMTGになりました。内容は毎回のように同じです。どうしたらもっと喜ばれるかを考えること。今出来てないことと向き合って、出来るようにすること。みんなから出てきたのは、メニューブック変えたい!雑貨もずっと同じで飾りか買えるのか分かんない!物販のグラノーラって200g多くない?まずは半分くらいでお試しサイズ欲しい!ドリンクバー、他店に簡単に真似されるからもっと差別化&内容充実したい!3周年のイベントやりたい!TRACEさんみたいにフリマとか!6+E UNITED cafeも紅茶のオリジナルブレンド作ってほしい!お店の中が見えなくて、入り口のドア開けるの勇気いるからお客様へのご案内板ほしい!プレートを食べてて、これ美味しい何?って思った時に知れる何かが欲しい!オリジナルエプロンとか作って売りたい!どっかの作家の寄せ集めではなくて、6+E UNITED cafe発信のここでしか買えないオリジナル商品が欲しい!!きわめつけは、出席してないスタッフからも、メールでかわいい熨斗がほしい!!って、いや〜笑けました。(笑他にもサービス、掃除、物販、メニューの見直し、沢山の意見が出て来ました。お金がかかる、時間がかかるですぐに出来る出来ないは置いておいても、ブレスト出来るのは面白いですね。メニューブックに関しては色々やりたいことがあって、でも直ぐには出来ないからとりあえず無印!のままで、かなり長く、結局無印を愛用してしまっていました。だけどメニューってお店の世界観を表すもので、お客様に何を食べよう〜ってワクワクして頂きたいものですから、ちゃんと作りこみたいですね〜。いや、ちゃんと作り込むまで、とりあえず新しい無印買ってきます(笑 せめて新調...!メニューのデザインもフォントや装飾を変えて少し今っぽくします。そして今度はそのまま愛用し続けないように、早く企画します!逆にスタッフ達には、300円デザートをもっと感動、本日のケーキをもっと感動、試作の方も、接客ももっと頑張ってもらいます。MTGする度に、スタッフ達が「このままでいい」とは全然思ってないこと、嬉しいです。現状維持は緩やかな衰退ですから。常にもっと良くする、もっと喜ばれることを考えられるチームでいたいですね。デザイン事務所の方もスタッフが増えたので、6+E UNITED cafeの為のデザイン、商品企画をどんどん形にしていけると思います。旅先で食べる感動ごはんやパンケーキだけじゃなく、デザインでもわくわくして頂けるカフェを目指します!------------------------6+E UNITED cafe寺本 恵里ingectar.e@gmail.com
Petite Boulangerie Coba
「プチ ブーランジェリー コバ」 本物のパン屋ではありません。 遊びでパンを焼きます。 品種数量極少 自家消費用です。 フランスパンを上手に焼きたい。 話題は、パンの事以外が/も。
0コメント